iPad mini Retina 16GB買いました。
発売から3日目(11/16(金))で、ネットを見た感じではどこも店頭品切れで予約のみの状況だったため、自分も学校帰りにアキバに予約しに行ったのですが、なんとちょうどsofmapが再入荷したらしく、運良くその場で買えてしまいました!!!
右(黒)が今回買ったRetinaモデル16GBで、左(白)が今まで使っていた初期型mini 16GBです。
今まで使っていたケースがそのままRetinaモデルにも使えたのが地味に嬉しいです。(ただRetinaモデルだと裏面に新しくマイク穴が開いており、旧型のケースだとそこが覆われてしまう。自分はマイクを使わないので問題ないが・・・)
で、使ってみての感想ですが、なんといっても画面が綺麗。肉眼ではドットが見えません!!!
それとやはりCPUの処理スペック上昇。PDFの再生なんかさせると違いがはっきり分かります。
液晶の比較として、iPad miniのスクリーンショットをそのままの解像度で載せておきます。
ぜひその違いを見てみてください。
初期型 iPad mini(画像クリックで本来の解像度になります。)
iPad mini Retina(画像クリックで本来の解像度になります。)
ちなみにですが、自分は初期型iPad miniをすぐにでも売ります。今なら16GBモデルを最高額2万円で買い取ってもらえるみたいなので、もし2万で売れたらRetinaが2万ちょいで買えたことになります。なんてお得なんだ!(Apple製品は買い取り価格が高くてありがたい)
COMMENT