久々に更新
今回は引っ越す前に秋葉原で2500円で買ったThinkPad T61の改造記です。
2500円という破格の理由ですが、
・CPUはCore 2 Duo T7100(1.8GHz)
・RAMは512MB x 2枚
・HDD,ACアダプタなど、付属品一切なし。
・CPU-FANが動かない。
という状況でした。
・・・で買ったのはいいのですが、ThinkPad用のACアダプタはIBM時代の16[V]のものしか持っていないので動かせません。
これだけのためにACアダプタ買うのも馬鹿らしいので、自分が持っている東芝,NEC,富士通などがよく使っている2.5[mm]の19[V]ACアダプタをどうにか使えないかと思い改造に至りました。
開けるとまあまあ綺麗な状態
で、問題のACアダプタのジャック
どうして(特に海外)独自端子にするかな~
保守マニュアルを元に開けていきます。
T61保守マニュアル:http://support.lenovo.com/ContentResources/Migrated%20Assets/ja/jp/manuals/42X3545_03J.pdf まずはCPU-FANの修理です。
手で触ってみた感じ、何かに引っかかっている感じがしました。ホコリ掃除をしてみましたがまだ動かず、荒業として、電源装置で過電圧を加えて無理やり回し、それを繰り返してようやく普通に動いてくれるようになりました。(ただし、やはり調子が悪く高速回転時には異音がします・・・)
電源端子の改造の前にまずは19[V]で動くかチェックをしないといけません。ThinkPadのはもともと20[V]のACアダプタを使っているため、もしかしたら19[V]では動かないかもしれないためです。
そこで電源の端子の接続部分に電源装置で直接19[V]を加え動くか確認してみます。
結果としてちゃんと動きました!
FANも回っているのが確認できます。
ちなみに、Bios画面でのほぼ負荷がない状態で19[V]で1.4[A]程度でした。まあ27[W]程度なんで正常ですね。
動くことが確認できたので、もともとついている黄色いジャックを外していきます。
ニッパやペンチを使って何とか外しました。
今回使用するジャックは秋月電子で購入したものです。
まず固定用の耳を切ります。
で、こっちがもともとついていた黄色いジャックから切った線
これらを極を間違えないようにハンダ付けします。
これをホットボンドで固定します。
これだけでかなりの強度があり、たぶん壊れることは無いと思います。
外側から見ると
ちょっと曲がっちゃいました・・・
あとは動かすためにCPUとチップセットに新しいグリスを塗り
家に余っている適当なHDDを用意します。
今回は富士通のACアダプタを接続。
そしてOSを入れれば完成です。
(ちなみに動くことの確認用なんでライセンス認証はしてません。そのうちLinuxでも入れようと思います。)
本体2500円とジャック70円でここまで遊べるなら安い気がしますね。
今回はこんなもんで。
PR
COMMENT